
カフェ・ド ・パリ
オンライン購入
販売店とフレーバーを選択してください。
- 在庫がない場合がございます。各ストアでご確認ください。
- 価格、送料やその他購入に関することは各ストアでご確認ください。
- 購入に関しては一切責任を負いません。
- スパークリングワインのおつまみレシピ -
アプリコットカスタード
甘酸っぱいアプリコットとカスタードは定番のおいしさ!
材 料 (2個分)
基本のバターロール生地 |
2個 |
A)卵黄 |
1個分 |
A)砂糖 |
大さじ2 |
A)小麦粉 |
大さじ1 |
A)コーンスターチ |
大さじ1/2 |
牛乳 |
120ml |
B)バター(食塩不使用) |
10g |
B)バニラエッセンス |
少し |
アンズシロップ漬け(缶詰) |
2切れ |
卵 |
適量 |
強力粉 |
適量 |
作り方
1 |
ボウルに(A)を入れて泡立て器でよくすり混ぜ、牛乳を少しずつ加えてさらに混ぜ合わせ、こす。 |
2 |
耐熱容器に1を入れ、ラップでフタをして500Wの電子レンジで1分加熱し、とり出して泡立て器でよく混ぜ合わせる。 |
3 |
2に再びラップでフタをして500Wの電子レンジで1分30秒〜2分加熱する。 |
4 |
3に(B)を加え、よく混ぜ合わせる(カスタードクリーム)。 |
5 |
台に強力粉をふって基本のバターロール生地の1/2量を30cmくらいに細長くのばす。 |
6 |
5の両端を合わせてUの字にしてクルクルとねじったら渦まき状に巻きつけて丸く形作り、端をしっかりとじる。残りも同様にする。 |
7 |
6の中心を指で押してくぼませ、かたく絞ったぬれ布巾をかけて約35℃の温かいところで30〜40分発酵させる(2次発酵)。 |
8 |
7の中心に4をお好みの量のせてアプリコットを等分してのせ、表面にハケで溶き卵を塗り、180℃のオーブンで15分ほど焼く。 |
9 |
器に8を盛る。 |
コツ・ポイント |
発酵の目安は生地が2倍くらいになっていればよい。
残ったカスタードはパイやタルトに入れたり、ホットケーキに添えても。 |
レシピの生い立ち |
焼きたての香ばしいパンにはお気に入りのスパークリングワイン カフェ・ド・パリを合わせて。カフェ・ド・パリとの相性を考えたパンのレシピです! |
Food
カフェドパリ ストロベリーに合う、おつまみや料理を見る
Dessert・Cocktail
カフェ・ド・パリ ストロベリーのデザート・カクテルを見る
Welcomeこのサイトをご覧いただくには、お住まいの国で定められている法的飲酒年齢に達している必要があります。生年月日をご入力ください。次回から入力を省略するペルノ・リカール・ジャパン株式会社は、飲酒に対して責任ある姿勢を持つよう人々に呼びかけるとともに、アルコール飲料の誤った取り扱いを防止する数ある組織の一つです。0123456789